今季最後のオランジェット

今季最後の無農薬オレンジのオランジェット
10日かけてじっくりと糖分をオレンジに入れていきます
静岡県浜松市の発行菓子kamoshi さんのボスのご指導のおかげで、チョコレートと仲良くなれて嬉しいです
工房受け取りと、お取り寄せにてお買い求めいただけます✨
さて、コーヒー豆の選別を引き続き頑張ります!
 
 
 
 
 
 
 
 

札幌販売

温度差が大きく、道も溶けたり凍ったりの繰り返しですが皆様体調いかがですか?
大きなかぶさんで米粉パンハーフ納品しました🎵(冷凍)
大きなかぶさんとお話しして月の満ち欠けに合わせた夜だけ断食始めようと思いました。体をどんどん軽くしていきたいです。

毎週木曜
札幌円山販売中

北海道長沼産
自然栽培米粉のパン

⚪︎冷蔵庫で自然解凍後、蒸したり、レンジで温めるとふわふわもちもちです

…………

◉ 大きなかぶ農園さん
・毎週木曜 『スタジオアウラ』
12時〜17時
 札幌市中央区大通西23丁目2-25
  ラメール円山1F
・配達にて(千歳、恵庭、長沼、札幌の一部)

大きなかぶさんは無農薬栽培、自然栽培の作物やよりすぐりのものをお取り扱いしているお店です

…………

お取り寄せ…毎週水曜日発送 です

https://hanaemicafe.base.shop/(2/28の発送はおやすみです。)
▶︎次回工房受け取りは21日

バレンタインギフトのご感想をいただき、ホッとして温かい気持ちに包まれています。本当にありがとうございました!

———————————

先程いただいたけど、とっても美味しかった〜😍😍
きなこおかっぱのホロホロ食感と香り立つビターチョコがとってもマッチしていてめっちゃ美味しくてびっくりです😋
母は胡麻のクマさんが気に入ったみたい💕

二人で美味しい美味しいと味わいながらいただきました。
米粉でもこんなに美味しくできるんですね
感激

———————————

#米粉パン #米粉 #自然栽培 #自然栽培米
#もちもち #北海道 #グルテンフリー #グルテンフリーおやつ

バレンタイン②

お取り寄せのお客様の元に到着しはじめています。
朝からこのご感想を読んで、胸が熱くなりました。
.
.
『昨日受け取りました♪
ありがとうございます✨✨
とっても可愛くて、早く渡したいなぁとウキウキしています。
有名なお店とか、流行っているお店とかのお菓子も良いんだけど、ともちゃんの想いを感じて自分まで嬉しくなって手渡せるというのが、とても幸せを感じます😊
ともちゃんに、贈り物をお願いして、やっぱりよかった!!』
.
.
.
.
よーし、今日もお届け準備していきます♡
クリックポストでは道内は1-2日
関東2日くらい
関西3日くらいで届きます☺️
▶︎お取り寄せ
▶︎ネット通販の利用が難しい方
直接
にてご注文下さい。後日ゆうちょ銀行へのお振り込みをお願いしております

バレンタイン①

たくさん作らせていただきありがとうございました。
色々な顔のリクエスト
誰かに似てる?
本日からご注文順に発送しております。お取り寄せサイトのご利用ではなく直接注文もたくさん承っております。ネット通販に不安のある方は直接お申し込みいただけます。
原材料の表記はお取り寄せサイトに全て記載しておりますのでアレルギーなどで不安のある方はご確認下さい。
13日の工房受け取りのご注文は11日までです。
お早めにご注文くださると大変助かります。
 
お取り寄せ

お魚

今週は土曜ランチ営業でした。
お肉NGのお客様へのお魚を探していると鯛のアラを発見。
いつも売ってたらいいのですがこちらでは時々しか見かけません。見つけたら必ず買いたいのですが、下ごしらえに時間がかるので予定と相談です。本日のお客様からのご感想です。
『鯛のアラ炊きははじめて食べましたが、とても美味しくて、ごぼうもまたさらに美味しかった〜』
私も初めて食べた時に感動したので、その感動を分かち合えたことがとっても幸せでした。
雪の中ありがとうございました。鯛のアラ炊きを食べてみたいお客様は、ご予約時にお知らせください。店頭にあるかどうか運次第ですが😆
今月はあと2/15.16がご予約可能日です。

2月

2月は変則営業になります。

 

ランチご予約可能日…2月2日、3日、6日、7日、15日、16日

工房受け取り日…2月10日、13日、21日

お休み…2月22日から3月1日まですべての製造、発送をお休みいたします。

 

2月もどうぞよろしくおねがいします。

 

本年もよろしくおねがいします。

あけましておめでとうございます。

今年は人生初めて実家に帰省できない年末年始で、初詣や初日の出を千歳で迎えました。

スタートからはじめての出来事なのでどんな一年になるかワクワクしています。

本年もどうぞよろしくおねがいいたします。

 

今年もありがとうございました

今年も一年ご利用くださりありがとうございました。
まだまだ知られていない小さなお店ですが、
ご縁ができた方、好きでいてくださるお客様、
遠くから心を寄せてくださる方のおかげで、
新しいチャレンジや、失敗や、心震える喜びを
経験しながらお料理をお届けすることができました。
.
.
寝たきりで人生どん底の時にご飯から伝わる作り手の愛に感動し、そんなご飯を作れるようになりたいと思いながら続けてきました。
人生雨の日も、晴れの日も、どんな時にもそっとともにいられるお料理をこれからもお届けできるように大切に作り届けていきたいです。
.
.
.
年始は4日から製造、コーヒー焙煎はじめます。
1月10-13日はコーヒーを楽しむ講座(募集中)
1月18日からご予約ランチ営業です。
今年一年本当にありがとうございました!
 

1月のお知らせ

年始は1月5日からお取り寄せとコーヒーの工房受け取りがご利用いただけますので、御希望の日程をお気軽にお問合せ下さい。

1月から3月までは木、金のみのランチのご予約営業とさせていただきます。1月から冬のメニュー!里芋のゆずみそがけが一押しですのでぜひご賞味ください。

1月のランチご予約可能日は、1月18日、19日、25日、26日。         1日1組。おひとり様3500円(2名様~)で旬の食材のお出汁を使ったお料理を一品ずつお召し上がりいただけます。友人、知人様からのご紹介、工房受け取りやイベントなどで面識のある方に限らせていただいております。

 

________________________________

1月10日から3日間コーヒー講座を開催します♪               ________________________________

「コーヒーは好きで飲んでいるけどあまりよくわからない。」「美味しく淹れたいけど、日々が忙しすぎてどうやっていいかわからない」そのようなお声を聞くことが多くあります。コーヒの飲めなかった店主が色々な方法を試して今一番美味しいと思うペーパードリップの淹れ方をお伝えします。また、異なる品種5種を飲み比べいただき、「こんなコーヒーが好みだったんだ!」をぜひ見つけてみませんか?最後にお好みのコーヒーをご自身で淹れていただく実践もあります。

①1月10日(水) 10時~12時    定員4名迄                  持ち物:筆記用具、水筒(ご自身で淹れたコーヒーを持ち帰る場合)     参加費:2800円(小さなお菓子つき)                     内容:コーヒーの淹れ方講座、5種の豆のテイスティング、好きな豆で自分で淹れる実践                               ※講座後ゆっくりされたい方には米粉パンワンプレートランチを別途1000円でご用意いたします。(14時頃まで開放、自由解散)

②1月11日(木) 10時~12時    定員4名迄                  持ち物:筆記用具、水筒(ご自身で淹れたコーヒーを持ち帰る場合)     参加費:2800円(小さなお菓子つき)                     内容:コーヒーの淹れ方講座、5種の豆のテイスティング、好きな豆で自分で淹れる実践                                ※講座後ゆっくりされたい方には米粉パンワンプレートランチを別途1000円でご用意いたします。(14時頃まで開放、自由解散)

③1月12日(金)10時~12時【お子様連れのご参加OK】定員2~3家族         持ち物:筆記用具、水筒(ご自身で淹れたコーヒーを持ち帰る場合)     参加費:2800円(小さなお菓子つき)、コーヒーの飲めるお子様1人につき+600円(中学生迄)、見ているだけのお子様は無料です。                    内容:コーヒーの淹れ方講座、5種の豆のテイスティング、好きな豆で自分で淹れる実践                                ※講座後ゆっくりされたい方には米粉パンワンプレートランチを別途1000円でご用意いたします。お子様プレートはご相談下さい。            (14時頃まで開放、自由解散)

コーヒー講座お申込み方法

・ご希望の参加日、お名前、ご連絡先、アレルギー食材(ある場合はお知らせください)を明記の上、下記のメールアドレスからお申込み下さい。返信がありましたらお申込み完了となります。

hanaemi.cafe@gmail.com   

■コーヒー講座のキャンセルポリシー■

当日のキャンセル料 50%                                    前日のキャンセル料 30%

※後日指定口座へのお振込みをお願いいたします。

 

 

 

 

 

自家焙煎珈琲

【自家焙煎コーヒー】
人気のブルボンアマレロ再入荷しました。欠点豆を一つ一つ取り除き、焙煎してすぐをお届けするのが花笑みコーヒーの美味しさです。日が経つごとの味の変化をお楽しみ下さい。
今年は紅葉がとてもキレイで、外で一杯飲むと澄んだ秋の空気があわさり美味しくなりました。
好きを探す飲み比べandコーヒーの淹れ方の会を12月か1月に開催予定です。
工房受け取りは、ご都合に合わせて焙煎受け取り可能です。

___________________________________________
お取り扱い中のコーヒー 各160g 2023.10.31

①【ガテマラSHB】  ¥1200
芳醇な甘い香りに深みのあるコクと上品な酸味と三拍子そろった味わいをどうぞお楽しみください。

②【コロンビア スプレモ】 ¥1200
💡中煎りがおすすめ。バランスの良いコーヒーでどなたにも飲みやすい口当たりです。

③【エチオピア モカ シダモ】¥1400
浅煎りで柑橘系の酸味を楽しめますし、中深煎りにして甘く芳 醇な香りを楽しめます。ミルクとの相性も抜群です。

④【ブラジル モンテアレグレ農園 ハミングバード】 1400
💡男女問わず飲み比べでは人気上位。コクと甘味があるコーヒー。
.
⑤【ブルボンアマレロ アイコリス農園】¥1400 完売
💡 店主が初めて飲んで感動した品種です。甘さとコクのあるコーヒーで、店主と同じく根強い女性ファンが多い豆です。当店人気No.1
.
⑥【インドネシア マンデリンG1】¥1400
酸味が少なく苦味成分が強い。ハーブやシナモンのような独特な香りと味わい。

⑦【ブラジル トミオフクダ バウ農園】¥1500
💡浅煎りが超おすすめ、浅煎りでも酸味を感じにくく優しい苦味とナッツ感のある味わい。中煎り、深煎りは苦味が強く出やすいコーヒーです。
___________________________________________
お取り寄せは
https://hanaemicafe.base.shop/
工房受け取りは、ご希望日をDMにてお知らせください
受け取り直前で焙煎して発送andお渡しいたします。
ネット注文が難しい場合は、ゆうちょ銀行でのお振込確認後に発送もしております